長崎市中総体
主な結果
【水泳】
200m自由形 大良 2位 県中総体出場決定
坂本 4位 県中総体出場決定
200m個人メドレー 柴田 3位 県中総体出場決定
100m自由形 坂本 9位
坂本 4位 県中総体出場決定
200m個人メドレー 柴田 3位 県中総体出場決定
100m自由形 坂本 9位
200m平泳ぎ 柴田 9位
100mバタフライ 大良 3位 県中総体出場決定
50mバタフライ(1年生種目) 久保 2位
400m自由形 久保 2位 県中総体出場決定
4×100mフリーリレー(坂本・久保・柴田・大良) 4位 県中総体出場決定
4×100mメドレーリレー(坂本・柴田・大良・久保) 3位 県中総体出場決定
100mバタフライ 大良 3位 県中総体出場決定
50mバタフライ(1年生種目) 久保 2位
400m自由形 久保 2位 県中総体出場決定
4×100mフリーリレー(坂本・久保・柴田・大良) 4位 県中総体出場決定
4×100mメドレーリレー(坂本・柴田・大良・久保) 3位 県中総体出場決定
-----------------------
総合4位
【サッカー】
総合4位
【サッカー】
2回戦 南山 2-0 横尾
3回戦 南山 13ー1 外海・精道三川台
準決勝 南山 1ー0 三重
決 勝 南山 3ー1 海星 優勝
【バレーボール】
・「あ」パート
南山 2-0 東長崎
南山 2-0 橘
決勝トーナメント進出
・決勝トーナメント
準決勝 南山 2-0 戸町
決 勝 南山 2-0 三重 優勝
【バスケットボール】
1回戦 南山 60-47 丸尾
2回戦 南山 39-106 滑石
【剣道】
団体 優勝 県大会出場決定
個人 優勝 押渕 準優勝 田口 2名とも県大会出場決定
【柔道】
団体リーグ戦
南山 4-0 東長崎
南山 5-0 岩屋
南山 5-0 西浦上
南山 2-2 橘 内容勝ち
南山 5-0 岩屋
南山 5-0 西浦上
南山 2-2 橘 内容勝ち
優勝
個人戦
50kg級 優勝 西山善次郎 準優勝 古賀柊也 3位 平山哲瑳
55kg級 優勝 松浦大和
60kg級 準優勝 中村陽太
66kg級 準優勝 塩谷真大 3位 小森龍之介
73kg級 3位 水俣歩、水本涼太
81kg級 準優勝 赤石舜
90kg級 準優勝 久保慶次郎
90kg超級 優勝 徳留温
55kg級 優勝 松浦大和
60kg級 準優勝 中村陽太
66kg級 準優勝 塩谷真大 3位 小森龍之介
73kg級 3位 水俣歩、水本涼太
81kg級 準優勝 赤石舜
90kg級 準優勝 久保慶次郎
90kg超級 優勝 徳留温
【ラグビー】
岩屋・南山 32ー5 三和・小江原
優勝
【弓道】 ※県大会
男子団体 3位(松﨑成美・谷山蒼空・坂本悠久)
九州大会出場決定
【ソフトテニス】
団体戦
1回戦:○南山-梅香崎×
2回戦:○南山-淵×
3回戦:○南山-桜馬場 ×
準決勝:×南山-滑石○
代表決定戦
2回戦:○南山-淵×
3回戦:○南山-桜馬場 ×
準決勝:×南山-滑石○
代表決定戦
○南山-岩屋× 勝利:第3位(県大会出場決定)
個人戦
松瀬・村山 ベスト16
石井・平松 ベスト32
石井・平松 ベスト32